建設DX: 建設業を底上げする!

使いやすさ

No.1!

導入した瞬間から発注できる!

現場からの発注をすべて統一フォーマットで管理。注文状況を一目で把握できる!

Di-Orderモバイルアプリの画面
建設現場のプロフェッショナルな作業員。白いヘルメットと作業着を着用し、スマートフォンを持ち笑顔で信頼感のある様子

こんなお悩みはありませんか?

多くの建設会社が抱える受発注管理の課題を解決します

発注業務が複雑

手作業が多く、効率が悪い。書類作成や確認に時間がかかり、ミスも発生しやすい状況です。

情報の欠如

納期や在庫状況がリアルタイムでわからず、現場の進行に支障をきたすことがあります。

コミュニケーションの課題

職人や業者との連絡が煩雑で、情報の行き違いや伝達ミスが発生しやすい環境です。

予算管理が難しい

発注コストが膨らみやすく、予算オーバーのリスクが常にあります。コスト管理が追いつきません。

このシステムならすべて解決!

建設現場の受発注管理を効率化し、コスト削減と業務効率向上を実現します

統一フォーマットで発注管理

すべての発注を同じフォーマットで管理できるため、書類作成の手間が大幅に削減されます。

リアルタイムで発注履歴・状況を確認

いつでもどこでも最新の発注状況を確認でき、納期や在庫状況を把握できます。

職人・メーカー・商流をスムーズに連携

関係者全員が同じ情報を共有でき、コミュニケーションの齟齬を防ぎます。

コスト・納期を可視化し、管理を効率化

予算管理が容易になり、コスト超過を未然に防ぐことができます。

使いやすい受発注管理システムの画面

システムの機能紹介

建設現場の受発注管理に必要なすべての機能を搭載しています

職人管理

スキルや稼働状況を一元管理し、適切な人材配置を実現します。

メーカー・商流管理

取引関係をスムーズに管理し、最適な調達ルートを確保します。

カテゴリ登録

商品分類を管理し、必要な資材を素早く検索できます。

商品登録

品番ごとの管理が可能で、発注ミスを防止します。

現場管理

現場ごとの状況をリアルタイムで把握し、進捗を管理します。

現場招待

プロジェクト関係者と情報共有し、連携を強化します。

発注管理

ミスや二重発注を防ぎ、効率的な発注プロセスを実現します。

受発注状況の可視化

ステータス管理が簡単で、進捗状況を一目で確認できます。

集計管理

業務パフォーマンスをデータ化し、改善点を把握できます。

仮発注機能

コスト見積もりの効率化により、予算管理が容易になります。

スマホ対応

どこからでも操作可能で、現場での入力もスムーズです。

基幹システムとのAPI連携

業務を自動化し、データ入力の手間を削減します。

導入メリット

多くの建設会社が実感している効果をご紹介します

DXで業務効率化

対応物件急増

DXを積極的に展開し、業務効率化を実現

発注時間の削減

50%向上

作業効率が大幅に改善

ミス削減

80%減少

二重発注の発生が激減

導入サポート

建設業界現場経験者が安心で導入を支援します!

"業務効率化は理解できるが、導入しても実際の監督や職人の担当者がネック"という会社様。現場の視点で導入を全面サポート、素早く対応し、思う以上に使いこなせるようします。

導入説明会の様子。作業着を着用したスタッフがノートPCを使用しながら、和やかな雰囲気で丁寧に説明しています。

導入説明会

Di-Orderの概要説明

システムの全体像をご説明します。そうすることで、この目的がはっきりとした上で、機能などの説明の方に一緒に入っていただけます。

ご自身の端末で基本操作の確認

実際にご自身の端末で基本操作をしていただきます。

質疑応答

使ってみて分からない点は、説明会で解消することができます。基本的な操作方法について聞いていただけるので、お気軽質問いただくことが多いです。

オンラインビデオ会議でのリモートサポートの様子。ヘッドフォンを着用したスタッフが丁寧にサポートを提供しています。

オンラインサポート

専用チャットの設置

弊社のサポートスタッフと直接つながる専用チャットをご用意しております。 気軽にご質問・ご相談ができますので、ぜひご活用ください。

専門スタッフがメール・電話で対応

個別のお問い合わせや質疑は、メールまたは電話で承っております。チームに精通したスタッフが対応しており、お客様のご利用環境まで考慮した回答をご案内いたします。

オンサイト対応

特別な事情がある場合は、現地訪問による対応もご相談可能です。

建設現場での初期登録作業の様子。作業着とヘルメットを着用したスタッフがタブレットとクリップボードを使用して、丁寧にデータ登録作業を行っています。

初期登録立ち上げ代行

初期登録立ち上げ代行

初期登録は簡単にできる仕様となっていますが、ここで手間を取ってしまうと、スピーディな導入を阻害してしまうこと可能性があります。担当者様にヒアリングを行い弊社で登録を代行いたします。

現場情報作成、関係者の招待、カタログデータの登録

現場情報の登録や、プロジェクトごとの管理方法の設定をサポートします。 現場関係者、職人、メーカーなどのユーザー登録や招待を代行・サポートします。 材料・資材のカタログデータを整理し、システム上でスムーズに活用できるように調整します。

担当者様への利用方法レクチャー

社内からの問い合わせはどうしても担当者様に集中してしまうものです。導入してからスペシャリストとして利用していただけるように、レクチャーいたします。

まずはお問い合わせを

お客様の状況に合わせた最適なサポートプランをご提案いたします。 導入に関するご不明点やご質問も、お気軽にお問い合わせください。

実際の利用イメージ

システムの使い方をわかりやすく解説した動画をご覧ください

料金プラン

企業規模や利用状況に合わせて最適なプランをお選びいただけます

スタータープラン
個人事業向け
¥10,000/ 月
  • 発注者1アカウントまで
  • 職人アカウント5名まで
  • 発注回数4回/月まで
  • 基本機能すべて利用可能
  • メールサポート
  • 初期設定サポート(基本)
人気
ソロプラン
小規模現場向け
¥25,000/ 月
  • 発注者1アカウントまで
  • 無制限の発注回数
  • 無制限の職人招待
  • 基本機能すべて利用可能
  • メール・電話サポート
  • 初期設定サポート(詳細)
チームプラン
中規模企業向け
120,000/ 月
  • 発注者5アカウントまで
  • 無制限の発注
  • 無制限の職人招待
  • 全機能利用可能
  • API連携
  • 専任サポート担当者
  • 定期訪問サポート

すべてのプランには30日間の無料トライアル期間が含まれています。

大規模現場向けのプランも用意しています。詳細な機能比較や特別なご要望については、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問

お客様からよくいただくご質問にお答えします

すべての質問
導入について
機能について
API連携

通常、標準機能のみの利用であれば、導入までに約1〜2ヶ月程度を見込んでいます。カスタマイズが必要な場合には、お客様のご要件に合わせたスケジュールをご提案いたします。

はい、当システムはPC・スマホ・タブレットなど各デバイスに対応しており、現場からの入力や情報確認が可能です。

可能です。当システムでは、各拠点や現場からリアルタイムに情報を一元管理できますので、全社的な情報共有がスムーズに行えます。

はい、エクセルからのデータインポートや他システムとのデータ連携も可能です。詳細な設定についてはサポート担当がご案内いたします。

初期導入から日常の運用までサポートを提供しています。初期トレーニングのほか、操作に関するご質問やトラブルにも迅速に対応いたしますので、安心してご利用いただけます。

受発注システムは、基幹システムやERP、会計ソフト、在庫管理システムなど主要な業務ソフトと連携が可能です。

システムの複雑さや連携する内容により異なりますが、標準的な設定では1~2週間で完了するケースが多いです。

API連携にかかる費用はプランによって異なります。お客様の使用状況に合わせたご提案も可能です。

はい、リアルタイムでデータの更新が可能です。これにより、タイムリーな業務処理が実現します。

専任のサポートチームが迅速に対応いたします。万が一問題が発生した際も、安定運用を確保するための体制を整えています。

ご質問がこちらに掲載されていない場合は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせ

無料デモのお申し込みやご質問はこちらからお気軽にどうぞ

お問い合わせフォーム

以下のフォームに必要事項をご記入ください。担当者より折り返しご連絡いたします。

お電話でのお問い合わせ

045-508-9430

受付時間: 平日 9:00〜16:00(土日祝休)

メールでのお問い合わせ

support@d-order.com

24時間受付中。担当者より折り返しご連絡いたします。

無料デモのご案内

実際のシステム画面を見ながら、専任スタッフがわかりやすく機能をご説明します。お気軽にお申し込みください。

会社概要

株式会社アツタ建綜が資金とアイデアを提供し、株式会社wesionaryTEAMと共同で開発した受発注システムです。アツタ建綜の業務改善への情熱とwesionaryTEAMの技術力が結実した、効率的で信頼性の高いシステムをお届けします。

株式会社アツタ建綜とwesionaryTEAMのロゴ
提供会社

株式会社アツタ建綜

本社所在地

神奈川県横浜市

設立

2007年1月11日

代表取締役

熱田 浩臣

建設業界に特化したソリューションを提供し、現場の業務効率化を支援しています。

開発会社

株式会社wesionaryTEAM

本社所在地

神奈川県横浜市

設立

2020年2月3日

代表取締役

永田 一郎

最新のテクノロジーを活用し、使いやすく革新的なシステム開発を行っています。

ISMS(ISO/IEC 27001:2022)およびQMS(ISO 9001:2015)を取得しており、高品質かつ安全なサービス提供に努めています。 信頼性の高いシステム運用と厳格な品質管理を徹底し、顧客満足度の向上を目指します。